5000円以上お買い上げで送料無料
-
Car Seat Headrest / Making A Door Less Open / LP / Matador / OLE1558LP
¥2,980
狭い車の中から、世界へ羽ばたくニュー・ヒーロー。 カー・シート・ヘッドレスト4年ぶりの新作『Making A Door Less Open』を発表! 17歳の時に曲作りを始め、Bandcampで驚異のダウンロード数を記録したのをきっかけに、メディアやファンの間で話題となって以降、順調にキャリアを築き上げているカー・シート・ヘッドレストが、前作『Teens Of Denial』から4年ぶりとなる最新アルバム『Making A Door Less Open』を5月1日に〈Matador〉からリリースすることを発表した。これに合わせて、最新シングル「Can't Cool Me Down」のリリックビデオを公開している。 制作期間4年を経て生まれた『Making A Door Less Open』は、カー・シート・ヘッドレストの中心メンバーであるウィル・トレドとドラマーのアンドリュー・カッツとトレドによるエレクトロニック・ミュージック寄りのサイド・プロジェクト、1トレイト・デンジャーのコラボレーションから誕生した。バンドは最新アルバムを2回録音しており、1回目はギター、ドラム、ベースをライブ・レコーディングし、2回目はシンセサイザーのみを用いたMIDIトラックを録音したのだという。ミキシングの段階でこの2つの全く異なる要素が徐々に組み合わさっていった。 トレドは『Making A Door Less Open』で、更に新しく創造的なソングライティングやレコーティングの手法を開拓している。また、彼のこれまでの作品のようにアルバム全体で物語を表現するのではなく、各曲に“特別な力”を持たせているという。
-
Car Seat Headrest / Twin Fantasy + Twin Fantasy (Mirror To Mirror) / LP / Matador / OLE 10921
¥3,780
USインディー/ローファイ・シーンのニューヒーロー! Will Toledo率いるCar Seat Headrestの入手困難だった自主制作盤が再レコーディング&新バージョンでリリース! 17歳の時に曲作りを始め5年間で11作品ものアルバムをbandcampから発売し、25000を超えるダウンロード数を記録するなど、一気に注目されるアーティストとなった青年Will ToledoことCar Seat Headrest。本作は数ある自主リリース作品の中でも特に人気があり入手困難だった、2011年の自主制作盤『Twin Fantasy』を再レコーディングした新バージョンとしてリリースされる1枚。名門レーベルの目に留まり、契約のきっかけにもなった『Teens of Style』(2015年作)はPitchforkで8.1点を獲得。またフルバンド編成後としては初のスタジオ・アルバムとなった『Teens of Denial』は2016年の年間ベストアルバムに数多くのメディアで選出されるなど、今やUSインディー/ローファイ・シーンで一目置かれるニューヒーロー的な存在にまで成長した。2017年12月に先行で配信され本作にも収録の「Beach Life-In-Death」(M-2)の新バージョンは13分越えの大曲で、まさにローラーコースターのような曲展開の、疾走ガレージパンクからペイヴメントを彷彿とさせるローファイ感、メランコリックで切ないギターロックまで次々に曲調が変化するアルバムのハイライトと言える楽曲。
-
Macie Stewart - Mouth Full of Glass [blue marble] Orindal Records (ORD61LP)
¥3,280
シカゴ在住のシンガーソングライター、マルチインストゥルメンタリスト、Macie Stewartのデビューアルバム。 https://youtu.be/VI1yjCTFx4w https://youtu.be/chhYUEENywI
-
Wednesday - Twin Plagues [LP] Orindal Records ORD60LP
¥3,280
2021年注目の最新作。シューゲイザーの影響を受けたサウンドを拡大し、フロントウーマンのKarly Hartzmanが不安の底流を隠しながら書き下ろした楽曲を研ぎ澄ませ、より大きくラウドな作品に仕上げています。リプレス。再入荷。 https://youtu.be/FekEWAUKcho https://youtu.be/aYFNfLR9y_E
-
Trace Mountains - HOUSE OF CONFUSION [LTD Pink Vinyl] Run For Cover Records LMO081LP-C1
¥3,180
米国のNYで活動するシンガーソングライター。3枚目となるフルアルバムはコロナウィルスが大流行した年に仕事を失い、それに伴ってできた時間で、フィンガースタイル・ギターを探求し、新しいピッキング・パターンを学び取り入れた作品です。 https://youtu.be/WzRufA4b3dg
-
Seabear - In Another Life [LP] Morr Music MM173LP
¥3,580
Sin FangとSóleyを擁するアイスランドのインディー・フォーク・ポップ・バンドSeabearが12年ぶりの新作となる3rdアルバム『In Another Life』とともに帰ってきました。2022年、感性、ソングライティングの暖かさと親密さ、最もちいさなトーンと感情を捉えた大きくも繊細なサウンドスケープを重視するすべての人たちに向けて、心からまっすぐ届く11の新曲を用意しました。ドライブ感がありながら繊細なドラム、親密でありながら儚いヴォーカルと歌詞、オーケストラのようなプロダクションセンス、大きなスタジオ・サウンドに頼るのではなく、小さなディテールを強調すること。『In Another Life』は、希望に満ちており、まさに新しい章の始まりのように感じられます。 https://youtu.be/Q564rOinveY
-
Lewsberg - In Your Hands [LP] Lewsberg Records (LB08LP)
¥3,280
オランダ・ロッテルダムの4人組バンドLewsbergの3rdアルバム。このアルバムは、前作よりも小さく、そしてより広々としたサウンドになっています。ギターのコードは激しく叩く代わりに弾かれ、ベースはメロディーを追求するためのスペースが与えられ、ドラムキットはタムとタンバリンだけに解体されています。
-
Various Artists - Hallow Ground Presents: Epiphanies [White Vinyl] Hallow Ground HG2222
¥3,780
スイスのアンビエント・レーベルHallow Ground初のコンピ。Maria W Horn, FUJI||||TA, Lawrence English, Siavash Amini, Norman Westbergといった、過去にリリースしたアーティストに依頼し、音を通してエピファニー現象にアプローチする非理性的創造プロセスを追及。このコンピに収録されたすべての作品は、全く異なる方法で、特定のアコースティック楽器が持つユニークな感情の力を引き出し、身体性と抽象性の境界をあいまいにしています。長編であれ、短編であれ、冒涜的で具体的な音であれ、精神的で抽象的な作品であれ、2013年の設立以来掲げてきた、音楽とはこうあるべきという従来の概念だけでなく、音の力によってリスナーの知覚にも挑戦するという姿勢を完璧に体現しています。 https://youtu.be/6bj9O7_rxm4
-
L'EPEE - Diabolique [LP+CD] a Recordings AUK133LP
¥3,180
The Brian Jonestown MassacreのAnton Newcombe、映画女優のEmmanuelle Seigner、そしてクールでポップなThe Limiñanas (Lionel and Marie Liminana) の才能が結集したL'ÉPÉEの2019年リリースのデビュー・アルバムが再発。
-
My Bloody Valentine - Loveless [LP]
¥4,580
SOLD OUT
新装盤LP。 ・Studer A80 VU-PREとNeumann VMS 80を使用し、1/2インチ・アナログ・テープからマスタリング ・180g重量盤 ・300 x 300 mmのアートプリント6枚封入 ・DLコード封入 (24-bit|16-bit|mp3)
-
Astrel K - Flickering I
¥3,680
-
Wednesday - I Was Trying to Describe You to Someone [LP]
¥3,180
再入荷。I Was Trying to Describe You to Someoneは、Wednesdayにとって2枚目のフル・アルバムで、フル・バンドとしては初の作品です。ノースカロライナ州アッシュビルの5人組は、3本のギターによるダークな不協和音を最大限に活かし、Hartzmanの澄んだヴォーカルと、彼女の歌詞を構成する半端に記憶された記憶や文学的な引用の断片の情緒を強調しています。I Was Trying to Describe You to Someone」の8曲は、シューゲイザー、グランジ、インディーポップ、アメリカ南部の文化などの要素を融合させ、力強さと優しさが共鳴するユニークで個性的なスタイルのモダンロックミュージックに仕上がっています。
-
Fennesz - Hotel Paral.le [LP]
¥4,280
オーストリア出身のChristian Fenneszが1997年にMegoからリリースした本格的なデビュー作『Hotel Paral.lel』がリマスター盤として初めてLPで再発。形式的な抽象化から揺らめくドローン、グラウンドゼロのグリッチポップまで、様々な形式の崇高な探求を開始することとなった名盤。モバイルコンピューター機器が普及する直前に録音されたこの作品は、ギターベースのデジタルミュージックに宿る音の可能性を追求したもの。フリーフォームなノイズ、スライスされたテクノ・ビート、微妙なアンビエントの質感が一体となった絶妙なラディカル・フィールドで、時代を超えた作品となりました。1995年リリースのEP『Instrument』をボーナストラックとして収録。DLコード付き。
-
Sonne = Blackbox - Voice and Tape Music by Ursula Bogner
¥3,180
リプレス。Jan JelinekのFaiticheレーベルから。 70年代〜80年代に活動していたドイツ人女性電子音楽家Ursula Bogner、という表記をよく見かけますが、実際にはJann Jelinekの変名プロジェクト。レーベル第一弾リリースだった2008年の『Recordings 1969-1988』から3年ぶりの本作は、Andrew PeklerコンパイルによるBognerの声とテープを用いた初期のエクスペリメンタル作品集のLP盤。
-
Massage - Oh Boy [LP]
¥3,180
元Pains of Being Pure at HeartのAlex Naidusも在籍するインディーポップバンド、Massageが2018年にオーストラリアTear Jerkレーベルからリリースしたアルバムがヴァイナルリイシュー。
-
St.VIncent - Mass Education
¥3,180
MASSEDUCTIONのピアノ・アコースティック・アルバム、MASSEDUCATION。再入荷。
-
Mdou Moctar - Afrique Victime [LP/Ltd Purple Vinyl]
¥2,680
-
My Bloody Valentine - Isn’t Anything + Loveless + mbv [LTD/DX/OBI] 3枚セット
¥17,800
帯付きデラックスオリジナルLP3枚セット。送料無料です。
-
Squarepusher - Feed Me Weird Things [LTD/2LP+10inch+DL]
¥3,800
1996年作のマスターピース。限定2LP+10インチ仕様。
-
Squarepusher - Lamental EP
¥1,680
2020年作。12インチシングル。再入荷。
-
Richard Youngs - Amaranthine [LP]
¥2,880
2012年作。500枚限定。
-
Richard Youngs - Memory Ain’t No Decay [LP]
¥3,180
2019年作。再入荷。
-
William Basinski - 92982 [2LP]
¥2,880
2016年リリースのヴァイナル・リイシュー。ダイカット・ジャケット。DLコード封入。
-
Woods - Strange To Explain [LP]
¥3,280
2020年作。限定カラーヴァイナル。