送料、全国一律¥800、北海道、沖縄、離島は¥1200
-
koleżanka / Alone with the Sound the Mind Makes / LP / Bar/None Record / BRN299LP
¥4,080
前作は旅先での生活やスーツケースで生活する中で出会う人々について書かれた楽曲でしたが、今作は家で一人でいることについて書いたものになります。ステレオラブを彷彿とさせるひねくれたメロディーラインと幅の広いアレンジに伸びやかなボーカル。注目のアーティストによる新作です。
-
John Fizer / Treasure Man / LP / SCTR059 / Scissor Tail Editions
¥4,880
伝説のRay Bonneville Blues Bandのメンバーであり、Folkwaysのコンピレーション「Original Folk」にも楽曲が収録されているJohn Fizerの1977年録音の未発表アルバムがScissor Tail Editionsよりリリース。John Fizerが1977年に録音したオリジナルのリープ・テープが彼の自宅でもある古いボルボのステーションワゴンから45年ぶりに発見され、不思議と美しくカビに覆われていたそのテープを世界最高峰の修復専門家たちとともにクリーニングとリマスタリングを施して本来あるべき姿に蘇らせたという、美しいカントリー・フォーク・アルバム。
-
Nighttime / Keeper Is The Heart / LP / Ba Da Bing! / BING177
¥4,380
個性的なシンガーソングライターを数々輩出するBa Da Bing!レーベルより、米ニューヨーク州北部ハドソン・バレー在住のEva Louise GoodmanによるソロプロジェクトNighttimeの3rdアルバムがリリース。60年代のロックやブリティッシュ・フォークに影響を受けてたという、Vashti Bunyan、Sibylle Baier、Pentangleといった60年代のロックやブリティッシュ・フォークに影響を受けた現代的なフォークサウンド。
-
Nathan Salsburg / Landwerk No. 3 / 2LP / No Quarter / NOQ084LP
¥4,880
米国ケンタッキーのギタリストNathan SalsburgのLandwerkシリーズ第3弾。ユダヤ人カンタオールYossele Rosenblatt の古い78回転のレコードで聴いた、オルガンの和音に衝撃を受けて制作した作品。彼はその音をサンプリングしてループさせギターを乗せました。まるで「幽霊と会話しているようだった」と語るそのサウンドはレコードのノイズと侘び寂びのあるギターサウンドが素晴らしいアンビエントを作り上げています。
-
Ovlov / Buds / ORANGE VINYL / Exploding In Sound Records / LP-EIS-110IE
¥4,680
SOLD OUT
コネチカットのノイズ・インディーロックバンド、Ovlovの完売していた3rdフルアルバムが再プレス!時代を超えたファジーなオルタナポップソング。
-
Marc Emory / Listening Music / Anfang / LP / Scissor Tail Editions / SCTR060
¥4,580
オススメ。アメリカ人ギタリストMarc Emoryが大学生の時、1974年から75年にかけて制作したフォーク・アルバムがScissor Tail Editionsよりリイシュー。オリジナル盤は200枚のプライベートプレスで、ほとんどは彼が友人や家族にプレゼントしたというもの。今回のリイシューもそれにならい200枚という限定盤。フェイヒーをはじめとするタコマ・ファミリーに通じるようなフォーク・インストゥルメンタル・アルバム。
-
Motte / Cold + Liquid / LP / Ba Da Bing! / BING173
¥4,180
ニュージーランドのシンガー・ソングライター / ヴァイオリニストのAnita ClarkによるソロプロジェクトMotteのニューアルバムがBa Da Bing!よりリリース。クライストチャーチにある歴史的建造物「Sign of the Bellbird」や冷凍工場などでのフィールドレコーディングや、蛾が飛ぶ音に似た音を出すマオリ族の伝統楽器”Pūrerehua puoro”を、美しいヴァイオリンの音色や可憐な歌声と融合させた、非常に幻想的なアヴァン・ポップアルバム。クライストチャーチの文化や土地に結びついたサウンドでニュージーランドの環境を芸術的に描き出しています。
-
V.A. / Imaginational Anthem XI - Luke Schneider Presents Chrome Universal - A Survey of Modern Pedal Steel / LP / Tompkins Square / TSQ5876
¥5,680
Tompkins Squareのアコースティック・ギターのコンピレーション・シリーズ「Imaginational Anthem」の第11弾は、Third Manからのリリースで知られる米ナッシュビルのペダル・スティール奏者Luke Schneiderがペダル・スティールを用いた珠玉の楽曲をコンパイル。伝説のBJ Coleから、Susan Alcorn、Luke自身、そしてイギリス在住でナッシュビルで活躍するSpencer Cullumなどの著名なアーティストの楽曲を収録。ナッシュビル出身でLambchopやSilver Jewsの元メンバーWilliam Tylerがコンピレーションのためにペダル・スティールの美しい詳細な歴史を執筆しています。
-
Shannen Moser / The Sun Still Seems to Move / Coke Bottle Clear Vinyl / Lame-O Records / LMO091LP-C1
¥4,200
時代を超えた瑞々しいボーカルと丁寧で親密なアレンジが評価されているシンガーソングライターShannen Moser。共同プロデューサーはAlex Melendez、Tyler Busse、Julia Peters, Maxwell Stern, Tyler Carmody, Mark Nestman,Eric Muthなど幅広い人脈。
-
Jeffrey Silverstein / You Become The Mountain / Lilac Vinyl / Arrowhawk Records / LP-ARRO-0023IE
¥4,580
オレゴン州ポートランドのアーティストJeffrey Silversteinによる新作がLPで発売。前作の「How On Earth」でみせたミニマルなアプローチを発展させ、ペダル・スティール奏者のBarry Walker Jr.とベーシストのAlex Chapmanを迎えて制作。
-
Babehoven / Light Moving Time / BONE VINYL / Double Double Whammy / LP-DDW-089C
¥4,680
オレゴン州ポートランド出身のBabehovenによる初のフル・アルバム。Double Double WhammyからリリースしたデビューEP「Sunk」でインディーファンから一躍注目の浴びた、Babehovenの期待の新作は、フォークロックをベースに、カントリー、アンビエント、さらにシューゲイザーまで感じさせる快作です。
-
Maxine Funke - Pieces Of Driftwood [LP] Disciples (DISC17)
¥3,380
再入荷!ニュージーランドのアンダーグラウンド・シーンで実験的プロジェクト$100 Bandで活動した後、〈Digital Regress〉、〈Feeding Tube〉、〈A Colourful Storm〉といった優良レーベルからリリースを重ねた、Maxine Funkeが新たにコンピレーション作品をリリース! 本作にはアルバム未収録のシングルトラック、他のアーティストも含むコンピレーションへ提供した楽曲、そして未発表音源を収録している。 Maxine Funkeの音楽は口コミや影響力のあるファンのサポートによって熱心なカルトファンが徐々に増えNTSやWFMUといったラジオ局でのプレイにより注目を集めている。 彼女の美しく控えめな楽曲は、Maxineの声を引き立てており、最小限のギター、そしてオルガンのコードやフィールドレコーディングも起用され、アーティストが自分自身の為だけに演奏するように感じさせる親密なフィーリングが感じられる。 Linda Perhacs, Vashti Bunyan, Nick Drake, Nico, Mazzy Starのファンも必聴な注目の逸材!
-
Companion / Second Day Of Spring / Opaque Green Vinyl / Companion / CMPN001LP-C1
¥3,880
ソフィアとジョーの双子の姉妹によるアコースティックユニットのデビューアルバム。
-
Old Fire / Voids / 2LP / Western Vinyl / WV230LP
¥4,780
ohn Mark Laphamによるプロジェクト。リードシングルではBill Callahanと組み、その他にもヴォーカリストとしてEmily Cross、Adam Torres、Julia Holterが参加。John Martynの「Don't You Go」のカヴァーを収録。
-
Evan J Cartwright - bit by bit [LP] Idée Fixe Records (IF035)
¥4,380
SOLD OUT
トロントを拠点に活動するシンガーソングライター、Evan J Cartwrightのデビュー・アルバム。The Weather Station、U.S. Girls、Brodie Westなどのドラマー/コラボレーターによるセルフプロデュースによるアルバム。
-
Crake - Humans’ Worst Habits [LP] Fika Recordings (FIKA090LP)
¥3,480
2019年のBig ThiefのUK / EUツアーのサポートアクトを務めた、ソングライターRowan Sandle率いるCrakeのデビュー・アルバム。
-
Best Move - Relational Memory [Green Vinyl] Park the Van Records LP-PTV-113
¥4,280
大推薦。サクラメントを拠点とするBest Moveのニューアルバム。ランディ・ニューマン、ブライアン・ウィルソン、ハリー・ニルソンのようなアメリカの伝統的なポピュラー音楽のスタイルと昨今のインディーポップスの最良の出会い。どの曲も本当に感動的です。
-
Bonny Light Horseman - Rolling Golden Holy [LP] 37d03d 37D031LP
¥3,880
Anaïs Mitchell、Eric D. Johnson(Fruit Bats, The Shins)、Josh Kaufman(The National, Hiss Golden Messenger, Josh Ritter)からなるスーパー・フォークバンド。グラミー賞にもノミネートされ数々の音楽賞を受賞したBonny Light Horsemanによる新作が登場。
-
Macie Stewart - Mouth Full of Glass [blue marble] Orindal Records (ORD61LP)
¥3,280
SOLD OUT
シカゴ在住のシンガーソングライター、マルチインストゥルメンタリスト、Macie Stewartのデビューアルバム。 https://youtu.be/VI1yjCTFx4w https://youtu.be/chhYUEENywI
-
Eve Adams - Metal Bird [LP] Basin Rock BR013LP
¥3,880
SOLD OUT
カリフォルニア生まれのシンガーソングライターEve Adamsのニューアルバムが、Julie Byrne、Aoife Nessa Frances、Nadia Reid、Johanna Samuelsなどを世に送り出したレーベルBasin Rockよりリリース!Adamsの少しハスキーながらも可憐な歌声とオーケストラ・アレンジやサウンドスケープを紡ぎ合わせながら、子守唄から、ドリーミーなアンビエンス、ジャズ、1930年代のトーチソング、1940年代のハリウッドの犯罪映画まで、リスナーを幻想的な聴覚の旅に誘います。
-
Bedouine - Waysides [LP] Bedouine Music BD003LP
¥3,480
ナタリー・プラスやマシュー・E・ホワイトが所属するUSインディー・レーベル、Spacebombが契約したシリア出身の新人シンガー、ベドウィン。話題となったデビュー・アルバムから4年...待ちに待った作品のリリースが決定。穏やかでやさしい歌声は本人が影響を公言する、ジョニ・ミッチェル、レナード・コーエン、ニック・ドレイクのような、オーセンティックなフォーク・ソングがつま弾かれる。
-
Ghostly Kisses Heaven Wait [LP] Akira Records AKIRA011LP
¥3,580
ケベックのSSW、Margaux Sauvéによるソロ・プロジェクトGhostly KissesのNew AlbumがAkira Recordsよりリリース。浮遊感のあるサウンドとミステリアスなボーカルが特徴的なドリーム・ポップ。Nils Frahm, Ólafur Arnaldsらの影響を受けた作曲家/ピアニスト、Louis-Étienne Santaisともに作り上げた聞き逃し厳禁の注目作品。
-
Wombo - Fairy Rust [MELTED CLOUD VINYL] Fire Talk Records LP-FTK-217LEIEC
¥4,080
USインディー・シーンで注目のポストパンクバンド、Womboのニューアルバムが発売。研ぎ澄まされたギターワーク、歪んだフリークアウト、ダウンテンポの考察が織り成すサウンドのタペストリーは、陶酔的でありながらポストパンク的なエネルギーに満ち溢れています。独自のタイムワープ的な脱力感に浸り、プログレ、ポップ、ポストパンクの要素を取り入れたWomboの先進的なアプローチは、現在最もエキサイティングな新進気鋭のバンドとして際立たせています。
-
WHY BONNIE - 90 IN NOVEMBER [Peacock Green Vinyl] Keeled Scales KS063LP-C1
¥3,580
しっとりと歌い上げるボーカルにフィードバック音と歪んだギターサウンドが呼応する90年代型ドリームポップ。Buck Meek(Big Thief)やKaty Kirbyなどを輩 出するKeeled Scalesよりデビューアルバムが登場。Snail MailやBeach Fossils、Hindsのツアーで前座を務めたあとにリリースしたEP『Voice Box』ではソウル フルなアレンジのドリームポップで話題となったホワイ・ボニー。今作ではおりギターサウンドに重心を置いた ”90年代型ドリームポップ”へと進化。これまで持ち合わせていたポップセンスに加えロックのダイナミックさと切 ないアレンジは彼女たちの音楽の幅をさらに広げた傑作。