送料、全国一律¥800、北海道、沖縄、離島は¥1200
-
Aphex Twin // Blackbox Life Recorder 21f / in a room7 F760 // Black Vinyl + T-Shirts [L size] / Warp Records / WAP480BRTL
¥8,880
2023年6月9日にコペンハーゲンの音楽フェスティバル〈Syd For Solen〉に出演したのを皮切りに、各地の音楽フェスティバルにてヘッドライナー出演を果たし、新作発表に先立っては各フェス会場では謎めいたインスタレーションが登場し、Redditなどの掲示板サイト上でファンが様々な妄想を繰り広げていた。そして現在では全世界のレコードショップにロゴが隠されたポスターが貼り出され、QRコードをカメラで読み取ることでエイフェックス・ツインの拡張現実世界に入り込むことができる。 エイフェックス・ツインによる約6年ぶりの最新作『Blackbox Life Recorder 21f / In a Room7 F760』は、CDと12インチでリリース! こちらは帯付き日本版仕様+T Shirts (L サイズ)になります。ステッカー付き。
-
Aphex Twin // Blackbox Life Recorder 21f / in a room7 F760 // Black Vinyl / Warp Records / WAP480
¥3,880
2023年6月9日にコペンハーゲンの音楽フェスティバル〈Syd For Solen〉に出演したのを皮切りに、各地の音楽フェスティバルにてヘッドライナー出演を果たし、新作発表に先立っては各フェス会場では謎めいたインスタレーションが登場し、Redditなどの掲示板サイト上でファンが様々な妄想を繰り広げていた。そして現在では全世界のレコードショップにロゴが隠されたポスターが貼り出され、QRコードをカメラで読み取ることでエイフェックス・ツインの拡張現実世界に入り込むことができる。 エイフェックス・ツインによる約6年ぶりの最新作『Blackbox Life Recorder 21f / In a Room7 F760』は、CDと12インチでリリース! こちらは通常盤LPになります。ステッカー付き。
-
Maxine Funke / River Said / LP / Disciples / DISC21
¥3,580
リンダ・パーハクス、ヴァシュティ・バニヤン好きは必聴! 静かな日常に染み渡るフォーク~アンビエント名作が誕生、 マキシン・フンケによる最新作! ニュージーランドのアンダーグラウンド・シーンにおいて実験的プロジェクト$100 Bandで活動した後、〈Digital Regress〉、〈Feeding Tube〉、〈A Colourful Storm〉といった優良レーベルからリリースを重ねてきたMaxine Funkeが、日本のレジェンド、Phewをリリースしたことでも注目を集めたカルト・レーベル〈Disciples〉より最新作をリリース! 本作はA面とB面で2つのストーリーを作り上げた作品となっており、A面はギターとオルガンのミニマルでフォーキーなサウンドに、物悲しくも美しいMaxine Funkeの囁くような歌声が響き渡る全5曲を収録している。B面は、より長尺な2曲を収録しており、チェロ、フィールドレコーディング、さらにはディレイが多用され、彼女のこれまでの音楽的影響が異なるベクトルで昇華された素晴らしい出来栄え。作詞、作曲、レコーディングは全てMaxine Funke自身によって行われ、PoleことStefan Betkeに師事したKassian Troyerがマスタリングを手がけた。 Linda Perhacs, Vashti Bunyan, Nick Drake, Nico, Mazzy Starのファンも必聴、静かな日常に染み渡るフォーク~アンビエント名作誕生!!
-
Fridge / Happiness (Anniversary Edition) / 2LP / Temporary Residence Ltd. / TRR043LP /
¥5,880
Four Tetとして活動するKieran Hebden率いるFridgeが2001年にリリースした名作『Happiness』がAnniversary Editionとして再発です。アコースティックエレクトロニカやヒップホップ、そしてポストロックの要素が混ざり合った作品。オリジナルのマスターテープをKieran自身で再構築しリマスター、ボーナストラック1曲(Five Combs)収録。
-
Roger Bekono / Roger Bekono / LP / Awesome Tapes From Africa / ATFA047LP
¥3,880
カメルーン音楽の現代史に深く刻まれたRoger Bekono。三連符のリズムが連動してうねるエウォンド語のダンスポップ・スタイルは、90年代に入るとヨーロッパの「ワールドミュージック」シーンで国際的に脚光を浴びた。伝説のプロデューサー、ミスティック・ジムと共に製作し、今作の”Jolie Poupée”では彼がキックやバスドラムをプログラミングし、より重厚な低音になるようにエフェクトを加えています。2016年9月15日に彼は62歳の若さでこの世を去りましたが、彼がカメルーン音楽に残した功績は計り知れないものがあります。
-
Sister Grotto / Song for an Unborn Sun / LP / Flenser / FR136
¥4,980
Midwife名義で活動する、米ニューメキシコを拠点とするマルチインストゥルメンタリストMadeline Johnstonの、2016年にリリースしたSister Grotto名義作がFlenserよりヴァイナル・リイシュー。ヴォーカル、ギター、ストリングスなどの生楽器やCasio SK-1などのサウンドを、カセット・ループやディレイ、ピッチシフターなどを用いて時間の経過を歪ませ、レイヤー、反復、アナログディレイで幻想的なテクスチャーに仕上げたシューゲイズ・アンビエント。Grouperファンにもオススメです。
-
Bjork / THE FOSSORA REMIXES [RSD] / TPLP1820
¥4,880
2022年9月にリリースされたBjörk、10枚目のアルバム『Fossora』のリミックスLP。ShygirlをフィーチャーしたSega Bodegaによる「Ovule」のリミックスと、アイスランドのエレクトロニック・グループ、sideprojectによる「Atopos」のリミックスを収録。
-
K. Leimer / LUYU / LP / Palace Of Lights / POL01.2023
¥5,280
過去作がRVNGやVinyl On Demandなど多くのレーベルからリイシューされている米シアトルのアンビエント〜実験音楽のアーティスト、K. Leimerが自身のレーベルPalace Of Lightsよりニューアルバムをリリース。 即興演奏と自動生成を駆使し、アンビエントからポストクラシカル、フリージャズまで感じさせるサウンドが構築されいる。Leimerの作品群の中でも特に美しいアルバム。本作にはデジタル・パーカッショニストDolphie Steinが参加。
-
Richard Dawson / The Ruby Chord / 2LP+DL / Domino / WEIRD149LPX
¥4,680
Hen Ogleddのメンバーでもある英ニューカッスル出身のフォークシンガー、Richard Dawson。 前作におけるフィンランド・ヘビーメタルのニュー・ウェーブとも称されるCircleとのコラボレーション経てリリースされた本作『The Ruby Cord』は、純粋なDawsonの世界へのカムバック作といえる。非現実的で幻想的、そして時に不吉な未来を予感させる7曲の中で、社会道徳が変異し、倫理や身体の境界が消滅している世界が表現されている。 2020年の前作では、サッカー観戦、ワークライフバランスの誤り、反復運動のセラピーなど、社会的リアリズムを追求していたが、本作においては現実社会の制限を取り払い、人間社会が崩壊して、変容した”SF世界"に真っ向から取り組んでいる。 オープニング・トラックの「The Hermit」は実に40分を超える長尺曲で、ポストロック〜オルタナ〜ヘビーメタル〜アンビエントなど様々な影響を感じさせながらも何かの枠には当てはめる事の出来ないDawson独自の世界を描いている。 続く「Thicker Than Water」ではデンマークの人気バンドMewを思わせるような壮大でエモーショナルなメロディーの中に実験的なサウンドをちりばめた楽曲を展開。M3「The Fool」は曲名から想起されるように、最も遊びのきいた楽曲で、アヴァン・オルタナ・メタルとでも形容できるユニークな仕上がりで、他楽曲においてもRichard Dawsonにしか生み出せないサウンドが存分に堪能できる作品となっている。 アルバムには、Mark Fellや大友良英とも共演してきたハープ奏者のRhodri Davies、彼の妹のヴァイオリニストAngharad Davies、そしてLoneLadyとのコラボも行うドラマーのAndrew Cheethamが参加しており、豊潤なソングライティングと実験性が融合したRichard Dawson史上、最も美しい作品が誕生している。
-
Sa Pa / Atmospheric Fragments / LP / Astral Industries / AI-33
¥5,280
ベルリンを拠点に活動するサウンドアーティストSa PaがAstral Industriesよりニューアルバムをリリース。もともとは短編映画のサウンドトラックとして制作したものでしたが、その後、音楽のみでスタジオとライブの両方のレコーディング過程を経て本作を完成させました。
-
Jan Jelinek / Zwischen / LP / Faitiche / fait-17LP [Repress]
¥4,680
Zwischen は、著名人によるインタビューの回答を使用して、12 のサウンド ポエトリー コラージュをまとめたものです。 各コラージュは、話された言葉の間の短い瞬間で構成されています。沈黙、息のための一時停止、インタビュー対象者が非意味的な音の粒子を発するためらいです。 Zwischen は、12 の質問に対する 12 の回答で構成されています。 回答はすべてインタビューの形式で記録され、一連の沈黙の音のコラージュができあがりました。12 個のコラージュのそれぞれが、その振幅と周波数を介して、モジュラー シンセサイザーを制御しています。
-
Chip Wickham / Cloud 10 / LP / Gondwana Records / GONDLP051
¥4,380
SOLD OUT
Gondwana Records初期からマンチェスターのジャズメンと深い交流をもちUKクラブ・ジャズ全般においても幅広く活躍する、ブライトン出身のフルート奏者/サクソフォン奏者Chip Wickham。彼が初めてGondwana Recordsからリリースするアルバム。
-
Kate NV / WOW / LP / RVNG INTL. / RVNGNL082LP
¥4,480
モスクワを拠点に活動するプロデューサー/DJ/ヴォーカリストKate Shilonosovaによるソロプロジェクト。彼女の作品中でも最もポップな作品となっております。MVもかなりDIY感が絶妙で最高です。
-
Lisel / Patterns For Auto-tuned Voices And Delay / LP / Ba Da Bing! / BING178LP
¥5,480
大推薦!Meredith Monk、Ben Frost、Esperanza Spalding、 Nico Muhly、Julianna Barwickなどさまざまなアーティストとコラボレーションをおこなってきたオペラ歌手・ボーカリストのEliza Baggのアートポップ・プロジェクトLiselがBa Da Bing!よりニューアルバム発表しました。彼女のボーカルにオートチューンとディレイを組み合わせ、スティーブ・ライヒやフィリップ・グラスのような現代のミニマリズムをエクスペリメンタル・ポップを昇華しています。
-
El Ten Eleven / Valley of Fire / Bone Vinyl / Joyful Noise Recordings / JNR411LP
¥4,580
Kristian DunnとTim FogartyによるポストロックユニットEl Ten Eleven13枚目のアルバム。
-
Jeff Parker / Mondays At The Enfield Tennis Academy / 2LP / Aguirre / ZORNLP93
¥6,480
SOLD OUT
Tortoiseのギタリスト、Jeff ParkerのETA IVtet名義のライブ盤。
-
Muellie Messiah & Punk Not Punk / Exq I / LP / Faitiche / fait-30LP
¥4,480
ベルリンのアンダーグラウンドテクノの伝説、100Recordsとして知られる、Muellie Messiah & Punk not Punkのアルバム『Exq I』がJan JelinekのFaiticheからリリース。ダブ、ドローン、コラージュが見事に融合したこのトラックは、2010年に録音され、ジャズにインスパイアされたこのデュオの即興演奏によって完成されたもの。
-
Hedvig Mollestad & Trondheim Jazz Orchestra / Maternity Beat / Clear Vinyl / Rune Grammofon / RLP3228CLEAR1
¥5,980
大推薦!傑作です!今作でHedvig Mollestadは、作曲家、編曲家として自分を超え、これまでの最高傑作を完成させた。そして、Trondheim Jazz Orchestraは、この作品を演奏するのに最適なアンサンブルである。モルデ国際ジャズ・フェスティバルの委嘱により、2020年7月に初演され、同年末にロンドン・ジャズ・フェスティバルでストリーミング配信された。録音は2021年10月にハルデンのアスレチック・サウンドで行われた。限定Clear Vinyl。
-
Matthias Puech / Mt. Hadamard National Park / 2LP / Hallow Ground / HG2202
¥4,880
フランスの作曲家、プログラマー、楽器デザイナーのMatthias Puechのニュー・アルバム。複雑さを熟考し、コントロールすることを目的とした数学的、芸術的なアプローチからインスピレーションを得たこの5部構成の作品は、彼が「オーディオ・ナチュラリスト・ノイズ」と呼ぶものを通して、自然や神秘的な力を探求しています。
-
Orson Hentschel / Heavy Light / Clear Blue Vinyl / Denovali Records / LP-DEN-368LEIEC /
¥5,980
前作のスタジオ・アルバムから3年、Orson Hentschelが4枚目となるアルバムをリリース。
-
Trondheim Voices & Christian Wallumrød / Gjest Song / LP / Hubro / HUBROLP3656
¥4,980
全ての作曲はChristian Wallumrødによるもの。Trondheim Voicesはノルウェー出身の即興ヴォーカリストによる画期的なアンサンブルで、ヴォーカル・アンサンブルがいかにしてサウンドアートを生み出すかという枠組みを常に変え、挑戦し続けています。
-
Tolouse Low Trax / Leave Me Alone / LP / Bureau B / BB398LP /
¥4,380
ドイツ・デュッセルドルフのエレクトロニック・トリオKreidlerのメンバーでもあるDetlef Weinrichのソロ・プロジェクトTolouse Low Traxの5thアルバムがBureau Bよりリリース。
-
Groupshow / Greatest HIts / LP / Faitiche / fait-29LP /
¥4,480
2005年から2018年にかけて録音されたGroupshow(Hanno Leichtmann, Andrew Pekler, Jan Jelinek)の初のヴァイナルアルバム。収録された10曲は、トリオによるライブ・レコーディングとスタジオ即興の記録。
-
Roy Montgomery / Scenes from the South Island / 2LP Black & White Marbled / Yellow Electric / GR-019
¥6,380
2022年にリリースしたアルバムも素晴らしかった、ニュージーランドを拠点に活動するギタリストの、95年作。GrouperことLiz Harrisのレーベル、Yellow Electricからの2019年のリイシューが奇跡的に入荷。