-
Bdrmm - Port EP [Orange Vinyl] Sonic Cathedral SCR199T
¥3,180
2020年リリースのデビュー・アルバム『Bedroom』が高く評価されたUKハル/リーズの5人組シューゲイザー・バンドBdrmmのニューEP。昨年10月にシングルとしてリリースされた「Port」は、バンドにとって大きな前進となりました。新たな実験的でよりエレクトロニックなアプローチは、単体のシングル・リリースがほとんど偶然にフルEPへと発展。Daniel Avery、Working Men's Club、A Place To Bury Strangers、W.H.LungのTom Sharkettなどが過激なリワークで参加しています。Orange Vinyl。
-
The Web Of Lies - Nude With Demon [LP] Wrong Speed Records (WSR018)
¥2,980
Neil Robinson (Buffet Lunch)とEdwin Stevens (Irma Vep, Yerba Mansa)によるUKリーズ/グラスゴーの2人組The Web Of Liesのデビュー・アルバム。ラッシュアワーの地下鉄で酔っ払いが交互にまくしたてるように、煽りから世知辛い状況まで駆け抜ける。二日酔いの早朝のセッションで素早く作られ、Kathryn Gray (Mia La Metta, Nape Neck), Dylan Hughes (The Birth Marks), Ruari Maclean and Jess Higgins (Vital Idles) 、Neil Campbell(Astral Social Club)、Dan Bridgewood Hill(dbh)などの厳選したコラボレーターと共に作られました。 https://youtu.be/miJ9vIkAvyM
-
Frank Bretschneider & Giorgio Li Calzi - Zero Mambo [12inch EP] Umor-Rex (UR139EP)
¥3,380
Jan Jelinekのコラボレイターとしても知られる、ベルリン在住の音楽家、作曲家、ビデオアーティストであるFrank Bretschneiderと、トリノを拠点に活動するイタリアのトランペッター、作曲家、プロデューサー、パフォーミングディレクターGiorgio Li Calziによる初のコラボ作品。本作は2018年に二人がイタリア・アルプスのシャモワで出会ったことから始まりました。1年後、Bretschneiderはオーディオ・ファイル、ループ、シーケンスの形でいくつかのドラフトを送り、Li Calziはこの素材を準用し、その上で新しいコンポジションを作り上げました。彼らは本作で、エレクトロニックとジャズの間にある魅力的な音楽を作り上げています。
-
Los Peyotes - Virgenes [LP] Dirty Water Records (DWC1120LP)
¥4,380
アルゼンチン・ブエノスアイレスのガレージ・パンク・バンドLos Peyotesの12年ぶりとなるニュー・アルバム。墓場から直送されたガレージ・ロックに野蛮なサイケデリアと腰を振るイェーイェーを取り込んで混ぜ合わせたアルバムで、ルールブックを再び破って、邪悪な心、唾棄すべきガレージ・パンク・ロックンロールを浴びせます。
-
Kaitlyn Aurelia Smith - Let's Turn It Into Sound [Neon Yellow Vinyl] Ghostly International (GI406LP-C1)
¥3,780
9枚目のスタジオアルバムが完成。今作は知覚、表現、コミュニケーションを表現した作品で、自分の世界体験をどうやって他の人が理解できるように変換するのか。「感じる人」の彼女にとってその答えは非英語圏の複合語、翻訳、彫刻的ファッション、ダンス、舞踏、武術少林、その他の感覚的・身体的体験からあインスピレーションを受けた楽曲。モジュラー、アナログ、珍しいシンセサイザー(彼女と言えばのBuchlaを含む)、オーケストラの音、声といういつものツールキットに加えて新しい実験を試みました。
-
Sarah Davachi - Two Sisters [LTD Green Vinyl] Late Music LMVLPX
¥4,580
大推薦盤! 60〜70年代のミニマル音楽、バロック音楽、スタジオ環境における実験から影響を受け、アナログ・シンセサイザー、ピアノ、電子オルガン、パイプ/リード・オルガン、ヴォーカル、テープ・サンプラー、管弦楽といった多彩な音色を用いた楽曲制作を行うカナダ出身のアーティスト、Sarah Davachiが最新アルバム『Two Sisters』 を自身のレーベル〈Late Music〉からリリース! 本作には室内アンサンブルとパイプオルガンのソロが収録されている。カリヨン(非常に大きな鋳鉄製のベルで構成された鍵盤楽器)、合唱、弦楽四重奏、低音木管楽器、トロンボーン四重奏、そしてサイントーンや電子ドローンを含む多様な楽器が使用されている。 パイプオルガンは、1742年製のイタリア製トラッカーオルガンで、現在はアメリカ南西部の砂漠地帯に設置されている、非常に珍しいパイプオルガンのサウンドが収録されている。 限定盤グリーン・ヴァイナル。
-
Wombo - Fairy Rust [MELTED CLOUD VINYL] Fire Talk Records LP-FTK-217LEIEC
¥4,080
USインディー・シーンで注目のポストパンクバンド、Womboのニューアルバムが発売。研ぎ澄まされたギターワーク、歪んだフリークアウト、ダウンテンポの考察が織り成すサウンドのタペストリーは、陶酔的でありながらポストパンク的なエネルギーに満ち溢れています。独自のタイムワープ的な脱力感に浸り、プログレ、ポップ、ポストパンクの要素を取り入れたWomboの先進的なアプローチは、現在最もエキサイティングな新進気鋭のバンドとして際立たせています。
-
Zannie - How Do I Get That Star [CLEAR PURPLE VINYL] Kill Rock Stars LP-KRS-722LEC
¥3,980
Zannie Owensの単独名義でのデビュー作がKill Rock Starsよりリリース。セルフプロデュースで4年の歳月をかけて制作されたアルバム。力作です。
-
WHY BONNIE - 90 IN NOVEMBER [Peacock Green Vinyl] Keeled Scales KS063LP-C1
¥3,580
しっとりと歌い上げるボーカルにフィードバック音と歪んだギターサウンドが呼応する90年代型ドリームポップ。Buck Meek(Big Thief)やKaty Kirbyなどを輩 出するKeeled Scalesよりデビューアルバムが登場。Snail MailやBeach Fossils、Hindsのツアーで前座を務めたあとにリリースしたEP『Voice Box』ではソウル フルなアレンジのドリームポップで話題となったホワイ・ボニー。今作ではおりギターサウンドに重心を置いた ”90年代型ドリームポップ”へと進化。これまで持ち合わせていたポップセンスに加えロックのダイナミックさと切 ないアレンジは彼女たちの音楽の幅をさらに広げた傑作。
-
Princess Diana Of Wales - S/T A Colourful Storm ACOLOUR038LP
¥3,780
ロンドンを拠点に活動するオーストラリア人Laila SakinによるPrincess Diana of WalesはA Colourful Stormの最新のプロジェクト。
-
The A's - Fruit [LP] Psychic Hotline PSY018LP
¥3,780
オススメです!Amelia Meath (Sylvan Esso, Mountain Man)とAlexandra Sauser-Monnig (Daughter of Swords, Mountain Man)によるユニット。髪、アイスチャンク、ナイロンショーツ、砂利、ギターを使って演奏されたというアコースティックなサウンドにワイルドで個性的なボーカルが合わさった新たなカウボーイソング。独特の世界観に心奪われます。
-
DIIV - Sometime / Human / Geist [7inch x 3 / Eco Mix Vinyl] Captured Tracks CT353LP-C1
¥6,980
2011年に『Oshin』の前にリリースしていた初期3枚の7インチが初めての再発。カラー・スリップケースに収納され、バンドの写真と文章が掲載されたフルカラー・ブックレットが付属します。Eco Mix Vinylで3000枚限定生産。
-
DIIV - Oshin - 10th Anniversary [2LP+BOOK] Captured Tracks CT350LP-C1
¥7,380
Pitchforkで「Best New Music」、NMEでは「Albums of the Year」のトップ10に入ったDIIVの出世作と言える『Oshin』のリリースから10周年を記念して10周年記念デラックス・エディションが登場。 オリジナルOshinデモと未発表ライブカットを収録/5000枚限定Blue Marble Vinyl/アーカイブ写真、各メンバーのコメント、Shaad D'Souzaによるライナー付きのリプロスペクティブ・ブックレット付きです。
-
Shearwater - The Great Awakening [LP] Polyborus PLBR001LP
¥4,480
Shearwaterが5年ぶりとなる新作をリリース。今作は 『Jet Plane』のロックなアティチュードとは異なり、フロントマンのジョナサン・メイバーグが旅先で録音したフィールドレコーディングで彩り、これまで以上に別世界のような切迫したボーカルで支えています。リードシングル "Xenarthran "では、冒頭で”何を期待したのですか”という皮肉な質問を投げかけ、その後賛美歌のようなコーラスが渦に巻き込まれたかのようにそれらを包み込みストリングスとホエザルの合唱でまとめあげています。 https://youtu.be/6ylVfTK6j1s
-
Kee Avil - Crease [180g LP] Constellation CST162LP
¥3,580
モントリオールのプロデューサー兼ギタリストVicky Mettler率いるプロジェクトKee Avilのデビューアルバム。ミニマルなギター/エレクトロニクス/様々なプリペアド楽器/オーガニックサンプルとデジタルサンプルと彼女の繊細なヴォーカルが特徴的な作品です。初期のPJハーヴェイ、フアナ・モリーナなどエレクトロニクス、サウンドアートの伝統を引き継いだサウンド。 https://youtu.be/ibzYnyVahyc
-
Trace Mountains - HOUSE OF CONFUSION [LTD Pink Vinyl] Run For Cover Records LMO081LP-C1
¥3,180
米国のNYで活動するシンガーソングライター。3枚目となるフルアルバムはコロナウィルスが大流行した年に仕事を失い、それに伴ってできた時間で、フィンガースタイル・ギターを探求し、新しいピッキング・パターンを学び取り入れた作品です。 https://youtu.be/WzRufA4b3dg
-
Damian Dalla Torre - Happy Floating [LP] Squama SQM013LP
¥3,980
イタリアの作曲家/プロデューサー/リード奏者であるDamian Dalla TorreのデビューLP。ライプツィヒを拠点とする彼は、2年の間に19人のミュージシャンをあらゆる場所で録音し、彼独自のアヴァン・フォークとエレクトロニックの融合を実現させました。リード、ブラス、ギター、ベース、ドラム、マレット、シンセサイザー、オルガン、エレクトロニクスを駆使したアルバムです。
-
Matthias Lindermayr - Triptych [LP] Squama SQM012LP
¥3,980
SOLD OUT
ドイツのジャズ・グループ、フェイザーでのトランペットで知られるMatthias Lindermayrが、全く新しいトリオとともに作り上げた新作。アコースティックギターのPhilipp Schiepek、パーカッションのSimon Poppとともに、ジャズと現代クラシックの間にある、コンセプト的に大胆で全く美しい先鋭的なレコードを作り上げました。前作”Newborn” (2018)ではクインテットをフィーチャーしたが、”Triptych”ではかなり珍しいトリオのラインナップにより、Matthiasが演奏のニュアンスを共有する余地が増えた。彼の作曲は、ほとんどがこのグループのために特別に書かれたもので、ミュージシャンが相互作用と音にもっと集中できるように、高貴なシンプルさを備えている。 https://youtu.be/ZsqM3YSXFy8
-
Summer Like The Season - Hum [LP] Young Heavy Souls YL2129LP
¥3,280
Summer Krinsky率いるデトロイトのインディー・エレクトロニック/アートロック・グループ、Summer Like The Seasonの最新作「Hum」。2021年にデジタルリリースされたこのアルバムは、この度Young Heavy Soulsよりオフィシャルバイナルリリースされます。サイボーグ時代のテーマを探求し、音楽と歌詞の内容は、現代のアイデンティティにおいてテクノロジーが果たす中間的な役割について考察しています。音楽はすべてSummer Like The Seasonが作曲、プロデュース、ミックス、レコーディング、マスタリングを担当しました。 https://youtu.be/r2QB7Agw-k0
-
Seabear - In Another Life [LP] Morr Music MM173LP
¥3,580
Sin FangとSóleyを擁するアイスランドのインディー・フォーク・ポップ・バンドSeabearが12年ぶりの新作となる3rdアルバム『In Another Life』とともに帰ってきました。2022年、感性、ソングライティングの暖かさと親密さ、最もちいさなトーンと感情を捉えた大きくも繊細なサウンドスケープを重視するすべての人たちに向けて、心からまっすぐ届く11の新曲を用意しました。ドライブ感がありながら繊細なドラム、親密でありながら儚いヴォーカルと歌詞、オーケストラのようなプロダクションセンス、大きなスタジオ・サウンドに頼るのではなく、小さなディテールを強調すること。『In Another Life』は、希望に満ちており、まさに新しい章の始まりのように感じられます。 https://youtu.be/Q564rOinveY
-
Lewsberg - In Your Hands [LP] Lewsberg Records (LB08LP)
¥3,280
オランダ・ロッテルダムの4人組バンドLewsbergの3rdアルバム。このアルバムは、前作よりも小さく、そしてより広々としたサウンドになっています。ギターのコードは激しく叩く代わりに弾かれ、ベースはメロディーを追求するためのスペースが与えられ、ドラムキットはタムとタンバリンだけに解体されています。
-
Black Doldrums - Dead Awake [LP] Fuzz Club Records FC162V12B
¥3,780
ノース・ロンドンを拠点とするダークサイケ・ポスト・パンク・トリオBlack Doldrumsのデビュー・アルバム。もともとはSophie Landers (drums/vocals) とKevin Gibbard (guitar/vocals) のデュオでしたが、Matt Holt (bass) を加えたトリオとなりました。Jared Artaud (The Vacant Lots, Alan Vega)がプロデュースした、ゴシック・ポストパンクと革をまとったロックンロールの精神を融合させたダークでシューゲイザーなサイケ・サウンド。 https://youtu.be/fp9AdzR9XJ8
-
L'EPEE - Diabolique [LP+CD] a Recordings AUK133LP
¥3,180
The Brian Jonestown MassacreのAnton Newcombe、映画女優のEmmanuelle Seigner、そしてクールでポップなThe Limiñanas (Lionel and Marie Liminana) の才能が結集したL'ÉPÉEの2019年リリースのデビュー・アルバムが再発。
-
Huerco.S - Plonk [2LP] Incienso INC-015LP
¥4,980
SOLD OUT
Huerco S.の6年ぶりのアルバムとなるPlonkの世界は、Brian Leedsがどの別名義で作ったものとも全く似ていない。彼のサウンドパレットは、これまで高い評価を得てきたガス状の身体と魂を突き刺すようなアンビエンスに加え、トラップの汚れのない幾何学模様とドリルの教えられたリズムを吸収し洗練させるために広がっている。これまでの脈絡が彼の故郷カンザスのプレコロンブス文明に根付いていたのに対し、Plonkは夜の都市の哀愁漂うナトリウム光、消えてほしいと思うほどの透明感を持ち痛々しい瞬間を照らす街角を反映している。 https://youtu.be/-PNPqCwm4NE